フリーアナウンサーとして活躍されながらも、3児の母である中村仁美さん。
最近、番組で見ることも増えましたよね。
番組で夫である大竹一樹さんの話をされたりと、トークがとても上手ですよね!
そんな、中村仁美さんの3人のお子さんの出産エピソードをご紹介します。
中村仁美の出産エピソード

3人お子さんがいると、色々な出産時のエピソードがありますよね。
- 長男の出産時に大竹一樹は泥酔?
- 次男の出産は長男が頭突きし夫が爆笑
- 三男の出産は無痛分娩出産で初めての涙
それぞれの出産時のエピソードを見ていきましょう。
①長男の出産時に大竹一樹は泥酔

長男の出産は予定日よりも早かったようで、陣痛が始まる直前に大竹一樹さんから

ちょっと遅くなる。飲んでくるわ。

大丈夫だと思う。
と連絡のやり取りをしていたようです。
しかし、大竹一樹さんが”ベロベロ状態”帰宅。
陣痛が始まったことを伝えると

え?俺、明日重めの特番あんだよ。
と愚痴をこぼしながらもタクシーを呼び、朝方2人で病院へ向かったそうです。
中村仁美さんが陣痛に耐えるなか

”ちょっと、ねかせてくれ”って。”寒い、寒”いって言って、私の着てたダウンコートを布団にして寝始めたんですよ。
中村仁美さんは陣痛に耐えているなか、この横で大竹一樹さんは酔っ払って、ガーガー寝ていたようです。
一生忘れない!
と苦笑いしながら振り返っていたようです。
2012年3月26日:大竹龍臣(りゅうじん)くん
初めての出産で泥酔されててはと、一生忘れられないですよね。
でも、このことを笑い話にできるたくましさが、すごいと思います!
②次男の出産は長男の頭突きで大竹一樹が爆笑

次男の出産は予定日の2日前の夜中に破水し、息子さんと夫:大竹一樹の3人で病院へ向かったそうです。
中村仁美さんが、傷みを和らげようとバランスボールに四つん這いになっていると、背後から息子さんも同じ四つん這いの体制で
股に頭突きしてきたそうです。
そのことに夫:大竹一樹は爆笑で、中村仁美さんは怒るより痛みがます始末だったようですよ。
夫:大竹一樹と息子さんには出産の光景を見ないようにカーテンで仕切り、真横で手を握りながら励ましてもらったそうです。
ドラマなどでよく見る出産の光景でなくても
家族を感じながら産むことが出来た
と心に残る出産になったそうです。
2015年9月4日:大竹泰雅(たいが)くん
わたしも出産を経験してますが、誰がそばにいるだけで安心出来るものです。
長男・次男ともに面白いエピソードがあるのもすごいですね!
③三男の出産は無痛分娩出産で初めての涙

長男と次男の出産時の陣痛があまりの痛さで、生まれた瞬間は感動より、痛みからの開放感があったそうです。
3人目は無痛分娩出産を選び、麻酔をいれたそうです。
麻酔を入れると痛みを感じなくなり、息子さんたちに電話したり、友人にメールして過ごしてもいたら、生まれる寸前だったようです。
4~5回くらいいきむと、三男が誕生。

無痛分娩は想像以上に快適だった。
と後に語っています。
3人目を出産し、三男の姿が目に飛び込んできた時は
初めて出産で涙を流した
とも語っています。
3人目を出産して、夫:大竹一樹さんの変わり様に驚いたそうです。
世の中で1番面倒くさがり屋で

『俺は結婚しても子供が出来ても生活スタイルを変えない』
と豪語していた夫が、
仕事で疲れている中、飲みにも行かず、文句も言うことなく
手のかかる息子たちを5日間でも、ちゃんと見てくれたことに驚いたそうで、夫には心から感謝しているそうです。
2019年6月9日:大竹鷲(しゅう)くん
中村仁美のプロフィール

まとめ
中村仁美さんの3人の息子さんの出産エピソードをまとめてみました。
出産するだけで大変なことなのに、面白いエピソードや感動するエピソードがあるなんて、凄いですよね。
子育てと仕事を両立している、中村仁美さんの活躍を今後も楽しみにしています!
ご覧いただきありがとうございます。
コメント